
HubSpot社主催の年次イベント『INBOUND22』に参加するため、21名でアメリカ出張に行ってまいりました。ポジションや役職、入社年月に関わらず、(ほぼ)全社員で参加するという初の試みです。
日本からこんな人数で参加するということで、そのクレイジーさに各方面から驚かれました。
(HubSpot創業者のダーメッシュ氏からTwitterでコメントをもらうほど。)
とっても刺激的で熱狂した10日間の旅の記録をみなさまにお裾分けします。HubSpotに対する私たちの愛と熱量を感じていただければ嬉しいです。
⭐️ 9月2日(金) Japan→NewYork
札幌メンバーと成田空港で合流し、ニューヨークへ移動。
早速、出国手続きで遠藤さんの手続きトラブルがありましたが、無事に全員で搭乗できました。12時間のフライトを経て、ニューアークの国際空港へ到着。第一関門クリア。
機内では、映画鑑賞や睡眠、読書など過ごし方はさまざまですが、12時間はなかなか辛いです。
空港に到着したのは17時。それからチームに分かれてUberタクシーでホテルへ移動。
宿泊するHilton Brooklyn New Yorkにチェックイン。広くてとっても綺麗なホテルでした。(なんと朝食バイキング付き!)
近くのフードコートまでお散歩して、夜ご飯を食べて、この日は解散。
⭐️ 9月3日(土) NYツアー①
土日はNYでフリータイム。
朝ラン部が発足し、早起きしてNYの朝日とともにランニング。とっても綺麗な街並み。
”若本ツアー”、”遠藤ツアー”など、任意参加のツアーも開催され、ツアーに参加する人や個人行動する人など、朝から晩までNYを満喫しました。
⭐️ 9月4日(日) NYツアー②
この日も同じくフリータイム。若本ツアーではセントラルパークや美術館巡りをして、遠藤ツアーではショッピングを楽しんだようです。この2日間は、NYを歩き回ってみんなお疲れモード(笑)。
夜は全員集合して、NYYステーキハウスに。お腹いっぱいにお肉を堪能しました。
食後は、タイムズスクエアを通ってホテルに帰りました。人の多さと活気に圧倒される我々。
この人混みの中での写真撮影は至難の業。全員集合写真は諦めました。
⭐️ 9月5日(月) NY→BOSTON
Hilton Brooklyn New Yorkのチェックアウトを済ませて、Uberタクシーで新ペンシルベニア駅に移動。
ランチを済ませて、アムトラックでBOSTONまで移動しました。約4時間、長いですが意外と快適に過ごせました。
YOTEL Bostonにチェックインし、解散。
夜は有志を募って近くの日本食のお店に行ってみました。既に日本食が恋しい私たちでした。
⭐️ 9月6日(火) HubSpotオフィスツアー
この日は朝から雨。大学ツアーということで、MIT(マサチューセッツ工科大学)に行ってきました。売店でお土産を買ったり、学校前で写真撮影したり。校舎内に入れなかったことと雨天が少し残念。緑のバックが100っぽいですね。
それから近くのショッピングモールでランチを食べて、HubSpot本社のオフィスツアー。私たちのためにツアーを実施してくださいました。
いろんなスペースがありワクワクの連続でしたが、オフィスツアーのレポートはまた別途公開させていただきますのでここでは触れないようにしますね。お楽しみに。
ツアー後は解散し、自由行動。翌日からのINBOUND22の準備をしました。
⭐️ 9月7日(水) INBOUND22 Day1
いよいよINBOUND22の開幕です。
近年オンラインでの開催でしたが、今年は初のオフライン・オンラインのハイブリッド開催。オフライン参加者も多く、世界中のHubSpotファンが集まり、会場内は熱気に包まれていました。
朝イチ記念撮影を行い、大注目のHubSpot Spotlightのセッションに全員参加。
CEOのヤミニ氏、共同創業者兼CTOのダーメッシュ氏やCPO(最高プロダクト責任者)のステファニー氏より、HubSpotのカルチャーや、プロダクトのアップデート情報など熱々の発表がありました。
※アップデート情報については当日中に速報記事を公開していますので、こちらからご確認ください。
その後は、各自予約したセッションに参加したり出展ブースを回ったり、目的別に情報収集をおこないました。
夜はHubSpot Japanの懇親会に参加。日本から参加するパートナーさんやユーザーさんとお食事をしながら交流を楽しみました。
⭐️ 9月8日(木) INBOUND22 Day2
2日目もフリーで各自の情報収集の時間。
代表田村とHubSpot共同創業者のブライアン氏との対談を実施。その後は現CEOヤミニ氏とのビジネスミーティングで今後の事業展開についてお話しました。
ブライアン氏とは久しぶりの再会ということで会話が弾みます。
ブライアン氏との対談内容はORANGE100%で後日公開予定。お楽しみに。
イベント期間中のお昼は、フードトラックが集まる広場でランチや交流を楽しみました。3日とも天気に恵まれて、すごく気持ち良かったです。
夜はDJパーティーやスタンドアップコメディなどが開催されて、盛り上がりました。
⭐️ 9月9日(金) INBOUND22 Day3
あっという間に最終日。各自セッションに参加します。
締めはなんと、元アメリカ大統領であるバラク・オバマ氏が登場し、ブライアン氏と対談しました。とっても豪華ゲストに、会場はもちろん大盛況。
これにてINBOUND22はお開き。
世界中のHubSpotファンと交流出来て、HubSpotのカルチャーを肌で感じて、HubSpotやビジネスのトレンドや新情報をインプットできて大興奮の3日間でした。
夜は全員で、アメリカ最古のレストランUnion oyster houseに。ロブスターや牡蠣、クラムチャウダーなどseafoodを存分に楽しみました。最高に美味しかったです。
⭐️ 9月10日(土)〜11日(日)
AM6:00にホテルをチェックアウトし、空港へ。ボストンからニューアークまで1時間のフライトです。
到着後は2時間ほどランチ休憩を挟み、14時間のフライトで成田空港に。15時ごろ、日本に到着。
札幌メンバーはさらに2時間かけて新千歳空港へ。
とっても長旅ご苦労様でした。
クレイジーな私たちの旅はいかがでしたか?
密度の濃い10日間でしたので、全てお見せすることはできなかったですが、少しでも雰囲気を感じていただければ嬉しいです。
21名という大所帯での海外出張が初めてということもあり、トラブルを想定していたのですが、最後まで大きなトラブルなく全員で帰国できました。
準備をしてくれた寛次郎さん、若本さん、本当にありがとうございました。お2人の入念な準備やサポートがあったおかげで、全員が思いっきり学び、楽しむことに集中できました。
今回の出張で、HubSpotファンとして、エキスパートとして、プロダクトやカルチャーに対する愛と理解がさらに深まるきっかけに。同時に我々の目指す将来像や、まだ不足しているものが見えてきました。
素敵な機会をいただけたことに心から感謝。
この経験を価値のあるものに。これからも日々精進して参ります。
来年もまた、最高のチームで全員参加できますように。
-jpg.jpeg)